Home > 会社案内

会社案内

GREETINGご挨拶GREETINGご挨拶

株式会社アスロジックは、平成6年の創立以来機多の困難と険しい道のりに遭遇してまいりましたが、その都度関係先の皆様の暖かいご支援とご指導により、また社員の弛まぬ努力によって荒波に耐え、乗り越えてまいりました。 今後も更に創意工夫と企業努力を重ね、堅実な事業運営により「信頼される会社」として皆様方に評価頂けるよう会社を挙げて取り組んでまいる所存でございます。
今後とも皆様のご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役柏木二郎
POINT01安心POINT02安全POINT03確実
アスロジックでは、配送する食品に合わせた適切な温度管理で、本部とドライバーが連携し、お客様へ安心をお届けします 。
お客様の輸送の安全を第一に考え、輸送の安全に関した運行計画 の作成・実行・チェック・改善の安全マニュアルの実施を確実に徹底しております。
アスロジックは、社員教育・体調管理に非常に力を入れており、確実に荷物をお届けすることを徹底しております。

社名の由来 一丸上昇 OVERVIEW会社概要
社名 株式会社アスロジック
所在地 〒343-0824 埼玉県越谷市流通団地3-2-1 第二別館事務所2階
連絡先 TEL:048-988-2840  FAX:048-989-8370
代表者 柏木 学
資本金 1,800万
設立 平成5年11月 農産物流サービス株式会社
平成6年11月 新生青果流通株式会社(関自貸二第674号免許取得)
平成26年11月 株式会社アスロジック 現在に至る
主業種 一般貨物自動車運送事業
産業廃棄物運送事業
作業受託事業
主要取引先 全農物流株式会社
株式会社新木商事
株式会社タイセイ物流
全日本ライン株式会社
南日本運輸倉庫株式会社(オールジャパンフローズンネットワーク)
日本通運株式会社
東武運輸株式会社(サッポロビール)
その他/協力運送会社 18社
主要取引先 武蔵野銀行越谷支店
城北信用銀行東越谷支店
車でお越しの場合

JR武蔵野線「南越谷」から車で4分
東武スカイツリーライン「新越谷」から車で5分

一般貨物輸送
詳細はこちら
迅速・安全・丁寧をモットーに 荷主様からお客様へお届けします。
生鮮輸送
詳細はこちら
鮮魚・青果・花卉の特性に応じた 高品質な輸送サービスです。
チルド輸送
詳細はこちら
食品の特質に応じて最適の 温度帯を保持して輸送します。
ルート輸送
詳細はこちら
時間・曜日指定などお客様の ご要望に合わせて配送します。
保有車両
対応エリア アスロジックは、お客様の商品を安心・安全・確実にお届けします!!

ASLOGIQQ サービスに関するご質問・お問い合わせTEL.048-988-2840 メールでのお問い合わせ

株式会社アスロジック
〒343-0824
埼玉県越谷市流通団地3-2-1

CATEGORY
Copyright© 2015 – ‘2023’ ASLOGIQQ All Rights Reserved.